不正輸出の疑いで逮捕、起訴され、その後、無実が明らかになった横浜市の化学機械メーカー「大川原化工機」の大川原正明社長、島田順司元取締役と、同じく逮捕され、亡くなった相嶋静夫さんの長男は11日に都内で会見を開きました。
東京地方裁判所は12月、大川原社長などへの検察と警視庁の捜査の違法性を認めて、国と都に合わせて1億6200万円余りの賠償を命じましたが、国と都は10日に、判決を不服として控訴しました。
これについて、大川原社長は会見で「やっぱりかと、あきれた」と語り、島田元取締役も「がっかりした」と語りました。
相嶋さんの長男も「警察や検察に反省する気持ちがあるのではないかと、少しだけ期待していたが、温かみのない対応に落胆している」と話していました。
捜査機関側の控訴を受け、原告側も10日に控訴していて、島田元取締役は「裁判で真相を、より明らかにしていただきたい」と述べました。
一方、原告側の高田剛弁護士は、1審判決で警視庁の取り調べに違法な点があったと認定されたことに触れ、「2審の審理を待たず、警視庁の内部で検証を行わなければならない。行われないならば、刑事告発することも一つの方向性としてあると思っている」と述べました。
不正輸出めぐるえん罪事件 国と都の控訴に原告側「あきれた」
時間: 11/01/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1377
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- NTT西日本 森林社長 3月末で退任 子会社の個人情報不正流出で
- 神奈川 横須賀の「猿島」 砂浜の浸食で海水浴場の開設中止に
- 能登半島地震の津波 最大波が時間たってから来た地域も 専門家
- 尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る
- JR東日本「カスハラ」対処方針策定 乗客から罵声など後絶たず
- “核のごみ”最終処分地選定 「文献調査」報告書の原案公表
- シロイルカのアーリャ死ぬ 水族館アクアスの人気者 島根