1日午前8時半ごろ、小諸市の上信越自動車道の上り線で、大型トラックや乗用車など20台以上が関係する事故がありました。
この事故で1人の死亡が確認されたほか、消防によりますとおよそ10人がけがをして病院に搬送され、このうちの1人は現場で対応していた警察官だということです。
警察によりますと、現場付近の上信越自動車道では当時、霧が発生し、見通しが悪くなっていたということで、警察が事故の原因などを詳しく調べています。
この事故の影響で1日午後3時の時点で
▽上信越自動車道の小諸インターチェンジと佐久インターチェンジの間の上り線のほか、
▽この区間に接続する中部横断自動車道の佐久北インターチェンジと佐久小諸ジャンクションの間の上り線が通行止めとなっています。
上信越自動車道で大型トラックなど20台以上が事故 1人死亡
時間: 01/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1371
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- NTT西日本 森林社長 3月末で退任 子会社の個人情報不正流出で
- 神奈川 横須賀の「猿島」 砂浜の浸食で海水浴場の開設中止に
- 能登半島地震の津波 最大波が時間たってから来た地域も 専門家
- 尖閣沖 領海侵入 中国海警局の船4隻 約1時間半航行し領海出る
- JR東日本「カスハラ」対処方針策定 乗客から罵声など後絶たず
- “核のごみ”最終処分地選定 「文献調査」報告書の原案公表
- シロイルカのアーリャ死ぬ 水族館アクアスの人気者 島根