再逮捕されたのは、クレジットカードの決済代行会社「全東信」の元営業本部長、加藤祐亮容疑者(43)と品川区の会社役員、武本明道容疑者(63)です。
警視庁によりますと、おととしから去年にかけて、顧客の飲食店が他人の名義でクレジットカード会社と加盟店契約を結ぶ手続きを仲介した際に、店に支払われる売上金およそ2900万円をみずからが管理する他人名義の口座に移したとして組織犯罪処罰法違反の疑いが持たれています。
違法な営業を繰り返していたため契約できないと考えた店からの依頼で仲介し、売り上げからそれぞれ100万円余りを報酬として抜き取り、残りを店に渡していたということです。
同じ手口で、カード会社の規約などで加盟店契約を結べないおよそ30の店の契約を不正に仲介し、報酬を得ていたとみられるということです。
元社員は容疑を否認し、会社役員は認めているということです。
警視庁は、契約や売り上げの支払いなどがどのように行われていたかを調べるため、6日、大阪市の「全東信」本社を捜索しました。
法人としての会社も近く、同じ容疑で書類送検する方針で、詳しいいきさつを調べています。
決済代行会社元社員ら再逮捕 売上金を不正に移したか
時間: 07/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1368
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 関越道 高速バスとトラックなど3台からむ事故 15人搬送 軽傷
- 「北陸応援割」の2回目 石川県内のみを対象に始まる
- 羽田空港衝突事故 消防医療検証 休暇中で職員など十分集まらず
- 軽乗用車と乗用車が正面衝突 0歳児が死亡 4人が大けが 長野
- 広島 福山 クリニックに軽乗用車突っ込む ガラスなどで4人けが
- 宮崎空港 不発弾爆発 宮崎 仙台 福岡 那覇空港で緊急調査へ
- 皇居「乾通り」の一般公開始まる 桜の見頃を前に 3月31日まで