これは毎日新聞社が17日の朝刊の北陸版で発表したもので、ことし9月末で富山県内での配送を休止するとしています。
毎日新聞社によりますと、全国の都道府県で配送を休止するのは富山県が初めてだということです。
富山県内では大阪の工場で印刷した新聞を輸送してきて、販売店を通じ、各家庭や店頭などに配送していますが、印刷費や輸送費の負担が増していることに加え、県内での発行部数が減少傾向にあることから休止を決めたとしています。
これにより富山県内では毎日新聞は販売されなくなりますが、申し込めば郵送で翌日以降に購読することが可能だということです。
一方、富山県内での取材体制は維持するとしていて、毎日新聞社は「これからも富山のニュースをデジタルや本紙全国版などで発信し、全国紙としての役割を果たしていきます」としています。
毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初
時間: 17/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1248
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 最低賃金 全国平均の時給は1055円 過去最大の51円引き上げへ
- 多摩川 スーツケースから遺体 都内の量販店で購入か
- 小林製薬「紅麹」問題 健康食品に使用の原料は同じ株から製造
- 阿波おどり“プレミアム桟敷席”建築基準法違反疑いで書類送検
- 新型コロナ患者数 5週連続減少 インフルエンザは増加に転じる