上野動物園のジャイアントパンダでオスの「リーリー」とメスの「シンシン」は、双子のパンダ「シャオシャオ」と「レイレイ」の親で、ことしで19歳となりました。
都によりますと、「リーリー」と「シンシン」について、去年から2頭とも高血圧の症状が確認され、降圧剤を投与しても改善が見られなかったということです。
協定では再来年まで飼育管理されることとなっていましたが、都と中国側との協議の結果、生まれ育った環境での治療が望ましいとして9月29日に返還されることが決まりました。
これを前にお別れイベントが行われ、9月3日からはパネル展が、9月15日からはオンラインで2頭へのメッセージ募集が始まります。
また、観覧できるのは返還される直前の9月28日までで、28日午後3時からの最終観覧は抽せんとなっていて、申し込みはインターネットで9月3日から受け付けることにしています。
小池知事は30日の会見で「寂しい気持ちを抱く人もいると思うが、リーリーとシンシンの健康を考えると温かく見守っていただくのがよいと考えている」と述べました。
東京 上野動物園 双子パンダの両親 2頭とも9月に中国返還へ
時間: 30/08/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1769
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 最低賃金 全国平均の時給は1055円 過去最大の51円引き上げへ
- 多摩川 スーツケースから遺体 都内の量販店で購入か
- 小林製薬「紅麹」問題 健康食品に使用の原料は同じ株から製造
- 阿波おどり“プレミアム桟敷席”建築基準法違反疑いで書類送検
- 新型コロナ患者数 5週連続減少 インフルエンザは増加に転じる