書類送検されたのは、電子部品大手「TDK」の千葉県にある研究施設に勤めていた65歳の元研究員です。
警視庁によりますと、元研究員は、退社前の去年6月、会社の営業秘密にあたる「積層セラミックコンデンサー」という先端部品の技術情報などを、業務用のパソコンから私用のメールアドレスに送信して持ち出したとして、不正競争防止法違反の疑いが持たれています。
「積層セラミックコンデンサー」は、電気自動車や、スマートフォンなどに使われる電圧を安定させるための電子部品で、国内外のメーカーによる開発競争が激しくなっています。
元研究員は開発部門に所属し、データへのアクセス権限を持っていましたが、データを持ち出したあと退社したということで、警視庁は転職活動に利用しようとしたとみています。
警視庁は元研究員の認否を明らかにしていません。
電子部品大手TDK元研究員 技術情報持ち出した疑いで書類送検
時間: 05/10/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1909
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- エクステの生徒を集合写真から除外 学校が生徒側に謝罪 神奈川
- 教員不足 自治体3割“1年前より悪化” 文科省が対策求める通知
- 札幌 飲食店で2人やけど 鍋から出火後 カセットボンベ爆発か
- 杉並区親子死亡事故 ブレーキなど同時に踏んだか 整備士を起訴
- 南海トラフ地震臨時情報受け 温泉旅館組合が備え 静岡 伊豆