本部長注意の処分を受けたのは奈良県の天理警察署山の辺交番に勤務する40代の男性の巡査部長です。
捜査関係者によりますと、巡査部長は去年11月から先月にかけて、私物のゲーム機「ニンテンドースイッチ」を交番に持ち込み、1人で勤務していた時に休憩室のテレビに接続しておよそ10回にわたって遊んでいたということです。
先月1日、県警察本部が抜き打ちで交番を点検した際にゲーム機を見つけ、巡査部長に事情を聞いたところ、ゲームで遊んでいたことを認めたということです。
巡査部長は世界中のプレーヤーと一緒にオンラインでプレーできる人気のシューティングゲームで遊んでいました。
調査に対して、巡査部長は「今後、気持ちを改めて仕事にまい進していきたい」と話しているということです。
奈良県警察本部監察課は「職員の指導を徹底し、再発防止に努めていく」とコメントしています。
交番勤務中に私物ゲーム機接続して遊ぶ 本部長注意の処分 奈良
時間: 19/03/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1316
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 新宿タワマン殺人事件 女性が以前経営の飲食店の客を起訴
- 東京 千代田区 官製談合事件の初公判 元部長が起訴内容認める
- 東京 小平 スーパー駐車場で車が暴走 1人死亡 70代運転手逮捕
- 天皇陛下が静養中に撮影されたご一家の写真などを公開 宮内庁
- 小学校の校庭で素足で運動会の練習 児童5人やけどか 群馬 富岡
- 豪から成田行きJAL機 飛行中大きく揺れ4人けが 乱気流か
- 「全国学力テスト」27年度から全面的にオンライン化へ 文科省