この調査は、エクソソームの研究者などで作る日本細胞外小胞学会の理事長で東京医科大学の落谷孝広特任教授などのグループが行いました。
エクソソームは細胞から分泌されるごく小さなカプセル状の粒子で、組織の再生を促す働きなどがあるとされ、近年、美容などの目的で使われることが多くなっています。
グループでは、自由診療のクリニックなどで使われているエクソソームの製品のうち、ことし3月までに入手できた12品目について、エクソソームに特有の2種類のたんぱく質の反応があるかを調べました。
その結果、3品目はたんぱく質の反応が見られず、エクソソームが含まれていることを確認できなかったということです。
ほかの9品目については、たんぱく質の反応は見られましたが、製品によって差が大きく、含まれているエクソソームの量にばらつきが大きいと考えられるということです。
エクソソームをめぐっては、日本再生医療学会が去年、自由診療での使用が広がっているなどとして、製造過程について将来的に何らかの規制のもとに置くことが望ましいなどとする提言を発表しています。
落谷特任教授は「全くエクソソームを含まない製品があり、分析結果に驚いたし、当惑している。メーカーは正しく安全なエクソソームを製造するべきだ」と話しています。
美容目的で使用拡大「エクソソーム」 含まれない製品が
時間: 04/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1931
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- “納得いく遺影を” 思い思いの衣装で撮影会 長野 松川村
- 天皇皇后両陛下 都内の幼稚園を訪問
- 浜名湖高校生遺体事件 21歳と18歳の容疑者 殺人の疑いで再逮捕
- 京都 保津川下り転覆死亡事故 直前に川に落ちた船頭を書類送検
- 岡山県警 50代警視を逮捕 性的暴行しようとした疑い 容疑否認