北朝鮮は19日、国営の朝鮮中央通信を通じて、キム・ジョンウン(金正恩)総書記の立ち会いのもと、新型の戦術弾道ミサイル「火星11型」の発射実験を18日実施したと発表しました。
発表によりますと、ミサイルには「4.5トン級の超大型弾頭」が装着され、実験は、この弾頭の威力を確かめるために行われたとしていて、成功したとしています。
公開された写真には、ミサイルが地上に着弾し、大きく爆発する様子が写っています。
キム総書記は「強力な力を保有していてこそ、敵の戦略的な誤った判断と武力使用の意志を粉砕することができる」と述べ、米韓両国を念頭に抑止力の強化を強調しました。
北朝鮮はことし7月、「火星11型」の発射実験を行い、「超大型弾頭」の爆発力などを確認するため、7月中に発射実験を再び実施すると予告していました。
また、18日は、改良型の戦略巡航ミサイルの発射実験も成功したとしていて、探知や迎撃がより困難なミサイルの性能の向上も図っています。
北朝鮮 “きのう 新型弾道ミサイル「火星11型」発射実験実施”
時間: 19/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1130
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- “納得いく遺影を” 思い思いの衣装で撮影会 長野 松川村
- 天皇皇后両陛下 都内の幼稚園を訪問
- 浜名湖高校生遺体事件 21歳と18歳の容疑者 殺人の疑いで再逮捕
- 京都 保津川下り転覆死亡事故 直前に川に落ちた船頭を書類送検
- 岡山県警 50代警視を逮捕 性的暴行しようとした疑い 容疑否認