この事件は、独立行政法人「福祉医療機構」が新型コロナ対策で実施した公的融資をめぐり、融資の仲介を無登録で行ったとして、みずほ銀行の常務などを務めた機構の元理事の三浦由博容疑者(67)や、大阪の医療関連会社社長の北村隆史容疑者(62)ら3人が、貸金業法違反の疑いで逮捕されたものです。
融資は、コロナ禍で資金繰りが悪化した医療機関などに対し、福祉医療機構が5年間、無利子や低金利で資金を貸し付けるもので、警視庁によりますと、三浦元理事は、かつての部下に当たる機構の担当者にみずから電話をかけて、「よろしく」などと、融資の実行を働きかけていたほか、融資の仲介で得た手数料の半額以上を手にしたケースもあるなど、事件を主導していたとみられるということです。
また、一緒に逮捕された大阪の会社社長の北村容疑者は「機構の元理事が口利きをしてくれる」などといい、融資の勧誘を行っていたということです。
警視庁は、元理事らが2020年以降、およそ40の法人に対する融資を違法に仲介し、およそ5億円の手数料を受け取っていたとみて捜査しています。
“コロナ融資”無登録仲介 逮捕の独立行政法人元理事が主導か
時間: 19/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1181
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 有明のり 行政処分差し止め求めた裁判 訴え退ける 東京地裁
- 熱中症疑いの搬送者数 1週間先までの予測をWEBで公開
- 収穫直前の桃の大量盗難被害 ことしも相次ぐ 山梨 笛吹
- 愛知 刈谷 メッキ工場で有毒ガス発生 外に漏れるもけが人なし
- 福井 高齢の母親を殺害した疑い 同居の長女を逮捕