南知多町ではふるさと納税のポータルサイトで、ことし1月から町内で採れた魚などの「ひもの5種セット」を寄付金額1万円の返礼品として受け付けてきました。
町によりますと、24日、委託業者の担当者が内容を修正しようとした際に誤って寄付金額を60円にしていたということです。
25日朝、出勤した担当者が、申し込みの件数がふだんより多いことに気付いて確認したところ、誤りがわかったということです。
誤った金額が示されていた24日の夜から25日朝までの半日ほどの間に1332人から合わせて6892件の申し込みがあったということで、町は、この寄付をキャンセルするとともに申し込んだ人におわびをしたということです。
南知多町は「委託業者に確認を徹底するなど万全を期してまいります」としています。
ふるさと納税 寄付金額1万円を一時60円と誤表記 愛知 南知多町
時間: 26/09/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1121
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- Profil Perusahaan SLKOR
- Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
- 中国籍の2人を書類送検 「警察拠点」と指摘の建物に事務所
- ネットバンキング悪用の不正送金 SNSで実行役募ったか
- SNSで他人名義口座譲り受け疑い 北海道と宮崎の容疑者2人逮捕
- 日本経済新聞の女の記者逮捕 ストーカー規制法違反疑い 警視庁
- 成田空港会社 新たにハンドリング会社を誘致 15日から業務開始