20日午後7時15分ごろ、茨城県河内町十三間戸で県道を渡っていた近くに住む小学2年生の内藤はるさん(7)が町のコミュニティーバスにはねられました。
近くにいた父親が消防に通報し、内藤さんは病院に搬送されましたが、腹などを強く打っていて病院で死亡しました。
警察はバスを運転していた茨城県龍ケ崎市の田口卓夫容疑者(72)を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、「子どもをひいたことに間違いありません」と容疑を認めているということで、容疑を過失運転致死に切り替え、事故の詳しい原因を捜査しています。
警察によりますと事故当時、コミュニティーバスに乗客はいなかったということです。
現場は利根川の近くにある片側1車線の見通しのよい県道です。
茨城 河内町 小2女児がコミュニティーバスにはねられ死亡
時間: 21/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1552
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 旭川 女子中学生死亡“いじめが原因の自殺”認定 市の再調査委
- 愛子さま 能登半島地震の被災地訪問へ 初めての単独地方公務
- 美容医療クリニックなどに安全管理の報告義務づけへ 厚労省
- 神宮外苑再開発 樹木保全の見直し案は“調査不十分” イコモス
- 大阪 城東区の住宅密集地で火事 消火活動続く
- 所沢強盗傷害事件 24歳容疑者 逃走中も特殊詐欺事件に関与か
- 横浜市立の学校 児童や生徒の自殺“36件のうち4件でいじめか”