兵庫県は、8月1日付けで小橋浩一理事を降格させ、総務部付の部長級とする人事を発表しました。
小橋氏は、昭和62年に県庁に入り、中播磨県民センター長や総務部長などを経て、ことし4月から斎藤知事が重点施策に掲げる若者支援策を担当する理事を務めています。
また、県の幹部として、死亡した元局長が作成した斎藤知事にパワハラの疑いがあるなどと告発する文書をめぐる一連の対応にもあたってきました。
県によりますと、小橋氏は「現在の県政を取り巻く状況において、職務の遂行が心身ともに厳しい」などとして異動願を提出していたということです。
兵庫県 理事降格を発表 “パワハラ疑い”文書なども理事が対応
時間: 31/07/2024 ソース: 匿名 数字をクリック: 1493
推奨
- AI関連コンセプトトークンのLODSが誕生、上場後7倍以上に急騰
- アメリカの大手暗号資産投資管理会社であるBFCが日本市場進出に向けて近々発表会を開催
- Pengkomputeran ialah P produktiviti. UtilityNet Mengubah Pengkomputeran daripada Teknologi Kepada Insentif .
- 将棋「王位戦」第2局始まる 藤井聡太七冠に渡辺明九段が挑む
- 横浜 青葉区の男性死亡事件 現場周辺で不審な人物 関連捜査
- 鹿島道路 阪神高速や国道 9工事で契約と異なる材料使用を公表
- 山陽新幹線 午前11時半すぎに運転再開
- 隠し部屋で野鳥を違法に飼育販売か 小鳥店の経営者ら逮捕 福島
- “木密地域” 約1100棟住宅耐震化 助成大幅拡充へ 東京 練馬区
- 「核のごみ」“処分地選定 全国で調査地点増へ”NUMO新理事長